韓国子供服セットアップ・プチプラ海外子供服通販K-style

ベビー服の水通しした後は?収納ポイントや収納方法を徹底解説!

皆さんはベビー服の水通しをしたことがありますか?

 

「そもそも水通しを知らない」という方も多いのではないでしょうか?

 

今回は水通しとは何なのか?行う方法や行う際の注意点、水通し後の収納方法など、詳しく解説しています。

この記事を読むための時間:3分

 

ベビー服の水通しって何??
青と白の水玉模様のテキスタイル

ここでは、あまり聴き慣れない水通しについて説明します。

 

そもそも水通しとは?

水通しとは、新品のタオルやハンカチ、衣類を水で洗う事を言います!

 

タオルやハンカチの吸水性を上げるために、新品の状態で1度洗濯することがありませんか?これは水通しのひとつです。

 

また、新品の衣類やハンカチについている糊を溶かすという意味もあります。

 

シワの防止や型崩れを防ぐためについている糊は、肌に刺激が強いため使用前に洗い流しておく必要があるのです。

 

つまり、水通しはベビー用品だけにおこなう作業ではありません。

 

ベビー服の水通しについて

先述した通り、水通しとは、新品の衣服やシーツ、毛布、ぬいぐるみなどを水で洗うことを指します。

 

赤ちゃんは肌が敏感で、そのうえ何でも口に入れてしまうので、ベビー用品に刺激の強いものを使ってはいけません。

 

糊などは、肌荒れなどの原因になるので、入念に水通しをする必要があるのです。

 

 

 

ベビー服に水通しする理由とは!洗い方の注意点を解説!

赤ちゃんの靴下2足

ベビー用品に水通しをする理由や、洗い方が気になりますよね。

 

また、洗い方には注意すべき点がいくつかあるので、それらも解説していきます。

 

新品の洋服を洗う意味と、正しい洗い方をしっかりと理解しておきましょう!

 

 

ベビー服に水通しする理由

ベビー服に水通しをするのは、赤ちゃんの肌を有害な物質から守るためです。

 

また、着心地の良い洋服にするためでもあります。

 

実は、新品の衣類やタオルには「ホルムアルデヒド」という物質が付着しています。

 

これは、防虫やしわ対策などの要因で使用されているのですが、赤ちゃんの肌に触れると肌荒れを起こす可能性があります。

 

水で溶ける物質なので、新品の衣類は洗うようにしましょう。

 

 

水通しの簡単な手順

  1. まずは洗濯槽をきちんと掃除する
  2. 紐類をほどいてから、ネットに入れて洗濯
  3. 脱水したら日当たりの良いところに干す

 

ゴミや埃が、洗濯槽に溜まっている可能性があるため洗濯機で洗う場合は、洗濯槽の掃除をしましょう。

 

また、型崩れの原因になったり、綺麗に洗えない可能性があるので、ベビー服には紐やボタンはすべて解きましょう。

 

洗い終えたら、脱水をして干しましょう。ベビーハンガーを使うのがおすすめ。

 

濡れたまま放置すると雑菌が繁殖するので、日当たりの良い場所に素早く干しましょう。

 

 

水通しする際の注意点!

水通しで注意すべきことは、洗濯表示を確認するということ。

ベビー用品は素材が柔く肌触りが良いですが、その分型崩れなどのダメージを受けやすいです。

 

そのため、洗濯表示を見て、洗濯機の使用や手洗いが可能であるかを確認するようにしましょう。

 

また、一般的な柔軟剤や洗剤は赤ちゃんにとって刺激が強いため、使用を避けるのが無難です。

 

基本的には水だけで洗ってよいのですが、どうしても洗剤を使いたい場合は赤ちゃん用を使いましょう。

 

 

 

水通しをする時期は?水通しをやめるタイミングは?

白と青の花柄クルーネックTシャツ

水通しをするのに最適な時期は、妊娠8か月程度から生後24か月程度と言われていますが、明確な期間はありません。

 

赤ちゃんの肌が刺激に強いのであれば、生後数か月で水通しをやめることもあります。

 

始める時期については、「生まれてからやればいいのでは?」と思う方もいらっしゃると思います。

 

しかし、赤ちゃんが生まれた後は育児に追われて、洗濯に時間をかけるのが難しくなってしまいます。

 

妊娠中に終わらせておく事で、時間と気持ちに余裕ができるのでオススメです。

 

 

 

水通し後の収納方法をご紹介!

色とりどりのアパレル

ここからは、水通しを終えたベビー用品の収納方法についてご紹介します。

 

簡単に始められる方法ばかりなので、是非参考にしてください。

 

新たな収納棚を買う

収納する際は、新しく赤ちゃん用に収納棚を購入することをおすすめします

 

大人が使用する収納棚の染料の中には、有害物質であるホルムアルデヒドが含まれていることが多いのです。

 

せっかく水で溶かしたのに、収納したことで有害物質が付着しては意味がありません。

 

一方、子供用の収納棚であれば、ホルムアルデヒドが含まれていないことが多いです。

 

もちろん、ホルムアルデヒドが含まれている収納棚もあるので、確認を怠らないようにしましょう。

 

 

ジップロックに入れて保管

新しい収納棚を購入するのが難しい場合は、ジップロックに入れて保管するようにしましょう。

 

ジップロックに入れると、しっかりと密閉されるので、ほこりや化学物質から衣服を守ることができます。

 

また、コンパクトに収納できるので、収納スペースが限られているご家庭にもおすすめ。

 

薬局やコンビニ、ネット通販でも買えるので、洋服のサイズに合うジップロックを探してみましょう。

 

 

除湿剤を入れて湿気から守る

ジップロックに入れて密封していても、湿気を完璧に防ぐことができません。

 

そのため、保管する時は定期的に袋から出したり、除湿剤を入れて湿気を取るようにしましょう。

 

湿気のある状態で放置すると、カビが生える危険があるので、衣替えのタイミングで一緒に除湿剤やを取り換えることをおすすめします。

 

防虫剤も入れておくとより安心でしょう。

 

また、雨の日や梅雨の時期など湿気が多いときに収納すると湿気を含んでしまうので、なるべく晴れた日に作業をするのがポイントです。

 

 

アイロンをかける

アイロンをかけると、湿気を飛ばすことができるので、収納する前にアイロンがけをしましょう。

 

また、高熱をあてると雑菌を殺すことができて繁殖も防げるので、一石二鳥です。

 

少し手間はかかりますが、衣服を清潔に保つためにも、ぜひアイロンがけをしてくださいね。

 

また、洗濯機によっては衣類乾燥機能がついている場合もあるので、アイロンがけが面倒な場合は、こちらを利用してもよいでしょう。

 

 

神経質になりすぎない!

たくさんの収納方法をお伝えしましたが、神経質になりすぎるのが1番危険です。

 

「収納棚を買う余裕がない」「ジップロックに入れる時間がない」と焦らず、できることをしましょう。

 

人によっては「大人の衣服と一緒に収納している」という方もいらっしゃいます。

 

もちろん、赤ちゃんの体質によって異なる場合もあります。

 

神経質になると、赤ちゃんにも感情が伝わってしまうので、何事も気軽にとらえて取り組むようにしましょう。

 

 

 

これが便利!経験者が教える保管便利アイテム!

毛布の上に座っているデオドラントのボトル

ここからは、保管に便利なアイテムをご紹介します。

 

ご紹介するのは以下の5つです。

  • 衣類用圧縮袋
  • ベビーハンガー
  • 収納ボックス
  • つっぱり棒
  • マスキングテープ

さっそく見ていきましょう!

 

衣類用圧縮袋

衣類用圧縮袋は、かさばらずに綺麗に衣服を収納することができるので、かなり便利です。

 

また、まとまりが良いので見た目も綺麗に見えます。

 

圧縮袋は100均などにも売っているので、ぜひ試してみてください。

 

 

ベビーハンガー

ベビー服は小さいので畳むと小さくなりすぎて、結局どう畳むのがベストか迷いませんか?

 

ベビーハンガーがあれば、干しておくだけなので簡単です。

 

そのまま長期間保管する場合は、クローゼットに入れて除湿剤を置く必要があります。

 

しかし、すぐに着る洋服であれば、そのまま干しっぱなしにしていても問題ありません。

 

丁寧に干しておけば、シワにもならないのでおすすめです。

 

 

仕切りのついた収納ボックス

ベビー服は小さいので、タンスなどに入れるとぐちゃぐちゃになってしまう場合があります。

 

そんな時に、仕切りが付いた収納ボックスに入れると、すっきりと収納することができますよ。

 

大人が使う靴下用の収納ボックスなどを使うと、より綺麗に収納できるでしょう。

 

これらのボックスは100均でも簡単に手に入るので、一度探してみてください。

 

 

つっぱり棒

つっぱり棒は、収納スペースの余った空間を賢く活用できるとっておきのアイテムです。

 

クローゼットの隙間につっぱり棒をつけて、ベビーハンガーに吊るした衣服をかければ、簡単に収納できます。

 

特に、子供用の衣服などは丈が短いので、何本かつっぱり棒を用意すれば、たくさんの衣服を収納できます。

 

また、かごをフックに吊るしてつっぱり棒にかければ、ぬいぐるみなども収納できますよ。

 

 

キッチンワゴン

意外なアイテムかもしれませんが、キッチンワゴンはベビー用品の収納に最適!!

 

キャスターがついているので、寝室やお風呂など好きな場所に移動させることができるのです。

 

長期間収納する場合は、クローゼットにしまうほうが良いですが、一時的に保管しておきたい場合は、キッチンワゴンに入れると便利ですよ。

 

 

 

水通し後の洋服は大人の洋服と一緒に収納しても大丈夫?

木製の壁ラックに掛けられたアソートカラーの洋服ロット

結論からお伝えすると、なるべく大人の衣服とはちがう場所に保管した方が良いでしょう。

 

なぜなら、先述した有害物質「ホルムアルデヒド」が含まれたタンスやクローゼットで保管された大人用の衣服は、ホルムアルデヒドが付着している可能性が高いからです。

 

赤ちゃんの肌には刺激が強いということですね。

 

一緒に保管せざるを得ない場合は、ジップロックに入れるなどして、大人用の衣服との接触を避けるようにしましょう。

 

 

まとめ

こちらの記事では、ベビー用品の水通しや収納方法についてご紹介しました。

 

水通しをする理由が分かると、大切な赤ちゃんの肌を守るために今すぐ実践したくなりますよね!

 

とはいえ、子育ては本当に大変です。

 

神経質になりすぎず、ご家庭で実践できる範囲でやってみてくださいね。

 

 

当社の子供服の商品はこちら

この記事を書いた人

柿原 賢也

子供ができてから、フリマアプリで不用品を売り子供服を買う日々。
子供にはおしゃれをして欲しいと思うのが親心。
全ての子供のおしゃれを支えるために子供服販売を始めました。

SNS LINK

この著者の記事一覧

関連情報

海外の子供服専門店 | K-style

韓国子供服セットアップ・プチプラ海外子供服通販K-style

【K-style】は、海外の子供服アイテムを中心に日本で検品しタグの付け替えを行い販売しています。
普段着やお出かけ着をはじめ、可愛い男の子、女の子のアイテムを豊富に取り揃えております。ユニセックスもありますので、かっこよくてキュートなキッズコーデもおすすめです。笑顔溢れる子供服で日常を彩り、思い出に残る瞬間を一緒に体験してみてはいかがでしょうか?

屋号 K-style
住所 〒262-0007
千葉県千葉市花見川区み春野2-17-6
営業時間 10:00~17:00
定休日 土・日・祝日
代表者名 柿原 賢也
E-mail info@k-style-ec-shop.com

コメントは受け付けていません。

営業時間 / 10:00~17:00
定休日 / 土・日・祝日

K-styleは家庭用品品質表示法を
遵守しております。
K-styleは特許取得済みです。